[ 予 定 | あゆみ | 製作中 | ちゃんこ鍋 | 新着図書 | 完成デイジー図書 | トップ ]
◆
近畿視情協ボランティア研修会
2003年12月5日(金) 講演会と分科会 |
◆
近畿視情協30周年記念大会
2003年11月3日(祝) これまでの30年これからの10年 |
◆近畿視情協第30回総会
2003年5月22日(木) 新役員 顧問:樋口四郎氏・川越利信氏 会長:岩井和彦氏 副会長:前田彰夫氏 運営委員:浜崎孝夫氏・安田倫子氏・黒田正記氏 ・福田征男氏・田尻 彰氏 事務局長:服部敦司氏 NLB担当:村井晶人氏 図書館サービス委員会委員長:綾辻 氏 録音製作委員会委員長:伊賀かおる氏 近畿視情協は今年 30周年を迎えます 秋には記念行事が予定されています |
◆ ボランティア研修会 2002年12月11日(水)
場所:日本ライトハウス盲人情報文化センター 内容:午前 司馬遼太郎記念館館長(上村洋行氏)の講演 午後 録音・点訳分科会 午後の録音分科会 デジタル録音図書制作の現状と問題の報告:情文 清水氏 第1分科会:PTR1を使っての録音図書づくり 担当:音訳ボランティア・デイジー枚方 第2分科会:DX5を使っての録音図書づくり 担当:情文 家庭音訳グループ 第3分科会:ノートパソコンを使っての録音図書づくり 担当:情文ボランティア・小林(デイジー枚方) |
◆
平成14年10月 第54番目の加盟館に
|